インフルエンザ予防接種 予約につきまして
投稿日 : 2020年9月28日
最終更新日時 : 2020年9月28日
作成者 : clinic_user
- 予約開始日:
- 2020年10月1日(木)より
※ワクチン数に限りがありますので、予定数に達し次第終了させていただきます。
- 予約方法:
- WEB予約のみ 5日先から予約可能
WEB予約はこちら
- 接種対象者:
- 1歳~中学3年生の当院に受診歴のある方
※今年度より上記年齢に変更させていただきます。ご了承ください。
- 接種可能期間:
- 2020年10月16日(金)~2021年1月30日(土)
※2回接種の方は1回目の接種は11月中までをお勧めします。
- 接種可能日時:
- 月・火・水・金曜日 11時~11時30分、17時~17時30分
土曜日 11時~11時30分
- 金額:
- 1回目、2回目とも 3,000円
※寝屋川市在住の方は助成の対象のため 1,500円
- 接種回数:
- 1歳~13歳未満 2回(ただし1回目接種後2~4週間経過後)
13歳以上 1回
- 予防接種を受けることができない方:
-
- 接種当日37.5℃の発熱のある方
- 解熱後最低2週間を経過されていない方
- 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方
- インフルエンザ予防接種の接種液の成分によってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな方
- インフルエンザの定期接種で接種後、2日以内に発熱のみられた方及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある方
- 注意事項:
-
- 卵アレルギーによるアナフィラキシーを起こしたことのある方以外は原則接種いただけます。
- 今年度はインフルエンザのワクチン接種は単独接種とさせていただきます。
定期接種や任意接種との同時接種は行いません。
他のワクチンを接種後1週間経過すればインフルエンザワクチンの接種は可能です。
ただし、システムの設定上、生ワクチン(MR、水ぼうそう、おたふくかぜ)の接種後は4週間を経過しないと予約が取れません。
それよりも早くの接種をご希望される方は、一旦4週間後の予約を行った上でご連絡いただければ日時の変更をさせていただきます。
- 当日の持ち物、注意事項など:
-
- 診察券
- 保険証、各種医療証
- 母子手帳(お忘れの方は接種できません)
- 寝屋川市在住の1歳~中学3年生の方のみ
申請書の確認に付き添い保護者の身分証(運転免許証、保険証など)をご持参ください。
- 保護者の同伴がない場合、接種はできません。
- キャンセル、変更について:
- 体調不良(37.5℃の発熱があれば接種できません)などのキャンセル、日時変更などは当院受付、または電話連絡をお願いします。
- 予診票、申請書は当院にご用意しておりますので、診察時間内に取りに来ていただくことも可能です。
また、予診票は下記よりダウンロードして印刷しご自宅で記入の上、ご持参いただければ待ち時間短縮につながります。

インフルエンザ予診表